スタッフ紹介

利用者さんの住み慣れた家で
大事な人や思い出とともに
日常を送ってほしいと思っています。

好きなこと、やりたいこと、
やりたくないことを尊重し
その人らしくいられるお手伝いをさせて頂きます。

当ステーションは看護やリハビリに加えて
生活に癒しや彩りを与える
自費サービスの提供もさせて頂きます。

利用者さんのご自宅が
サロンになるような癒しの時間を提供できたら…
と思っています。

管理者 松本美里
看護師
糖尿病療養指導士

会社員として勤めた後、看護師免許を取得。手術室、内科外来にて勤務。実父が終末期に訪問看護を利用していた経験から、いつか在宅看護に携わりたいと思っていました。

趣味は旅行で、家族で北欧に行くのが夢です。「おかげさま」 日々感謝を忘れず、1日を大事にして生きることをモットーにしてます。

__________________________

森奈津子
看護師

看護学校卒業後、急性期病院で20年以上勤務。手術室勤務を経て、病棟勤務では、内科、脳外科、整形外科、外科病棟を経験し、病院最後の部署は救急外来を経験。様々な経験を積んで参りました。

その経験を生かし、在宅で自分らしく生きていく、生活をする上での体調管理のお手伝いができればと考えています。

フェイシャルの資格も取得。様々なニーズに合わせた看護を提供できればと考えています!

__________________________

高橋智恵美
看護師
タロット鑑定士
レインドロップ講師(アロマ施術)

介護職を経て看護師になる。 循環器内科外科、救急を主に、終末期ケア、化学療法、外来、訪問看護を経験する。

看護師をしながら、代替医療の一環として、タロット鑑定カウンセリング 、レインドロップ講師としても活動。アロマ施術も行なっている。

好きな言葉は「色即是空」。般若心教の言葉で、「この世の全てのものは実体がなく、縁起によって存在する」と言う意味です。

__________________________

山本有香
看護師
終末期ケア専門士

OLを経て看護師資格取得。急性期病院オペ室、回復期病棟を経てクリニック立ち上げや訪問看護、現在女性泌尿器科、婦人科のクリニックで管理職として在籍。

アンビリカヨガスタジオに6年通っています!運動習慣が大切です。
「成せばなる、なさねばならぬ何事も」 

__________________________

オーナー 町田ユカリ
理学療法士
ヨガインストラクター

<詳しくは代表挨拶をご覧ください>

アンビリカヨガstudioをはじめて8年経ちました。コロナの時も、スタジオをずっと支えてくださった大切なお客様。病気やケガで通えなくなった方にも、その先のサービスを提供したい。地域の方に、もっと予防医療を広めたい。介護世代の方の負担を減らしたいと思い、この度訪問看護ステーションを開設することにいたしました。

スタッフのほとんどは、アンビリカの会員さまです。とても心強い!!!新しいチームです♪フレキシブル力&スピード力で、より良い看護やリハビリをお届けしたいと思います。

__________________________

谷口日菜子
作業療法士
ヨガインストラクター

大学卒業後、回復期リハビリを経験。お一人お一人のその人らしい生活を一緒に叶えたいと思い、訪問リハビリに興味を持ちました。

趣味はヨガ、料理、お花、香り(お香やアロマ)などなど。自分も周りの人も心身ともに元気で健康にできるよう、日々成長していきます!

__________________________

井平まゆみ
理学療法士
ヨガインストラクター
心理カウンセラー
美容アドバイザー
(メディカルエステ施術 ・ヘナ施術)

病院勤務の理学療法士を経て、現在はアンビリカヨガ講師として活動。スタジオインストラクターとしてレッスンを持つ他、症状別ヨガセラピー、人材育成にも携わっている。

「心にゆとりある生き方」をテーマに、 西洋医学と東洋医学を掛け合わせた予防未病サービスを展開。健康に対して「何かの気づきのきっかけになれば」という想いで活動している。

「なんかイイ感じ♪なんかイイ気分♪」ヨガや運動療法の中で、体を動かす心地よさをたくさん感じてもらえたら嬉しいです。

__________________________

大塚あずさ
言語聴覚士
クレイテラピスト

病院勤務を経て訪問リハビリテーションに携わってきました。
一人ひとりに寄り添い、〝食べること〟〝話すこと〟を通して、自分らしく生きるお手伝いをします。

趣味のピアノは私にとって癒し。時間を見つけて弾いています♪

__________________________



お給料はインセンティブ制

成果報酬制度を取っています。頑張ったら頑張った分だけお給料に反映されるシステムです。自費サービスを含め、もっと頑張りたい!効率的に働きたい!スタッフが集まっています。

子育てパパママも働きやすい
フレックスタイム制

子育てママが多い職場です。効率的にやることをやったら、帰宅してOKです。在宅でできるお仕事はおうちで子供と過ごしながら行なっていただけます。そのためにAIやデジタルツールを導入しています。子供の体調不良や行事、祝日対応は、スタッフ全員で協力し合います。

医療従事者が一番元気であること

一番大切なことは、私たち医療従事者が、心も体も健康であること。これがあって、初めて良いサービスが提供できると考えています。
福利厚生として、ヨガスタジオをご利用いただけます。セルフコントロールを行い、運動を習慣化することを私たちも行なっていきます。


採用のお問い合わせ

アンビリカで働きたい!という方は
こちらまでお問い合わせください。

*現在入職待ちの方がいらっしゃいます
看護師2名待ち
作業療法士1名待ち

担当:町田ユカリ
@machida_yukari
06-6616-7735